こんにちは!大阪八尾のパーソナルトレーナーの岡田です!
今回は「日常の中で階段を使うことのメリット」についてお話ししたいと思います。
普段、移動のときに階段を使っていますか?
通勤・通学で駅を利用する方、マンションにお住まいの方、オフィスビルで働いている方など、多くの人が日常的に階段に出くわす機会があると思います。でも実際には、エスカレーターやエレベーターを使うことが多いのではないでしょうか?
その気持ち、すごくわかります。
楽ですし、荷物が重いときや疲れているときは、ついつい自動で動いてくれるエスカレーターに乗ってしまいますよね。
でも、だからこそお伝えしたい。
「ほんの少し階段を使う意識」が、あなたの健康や体力、筋力アップに大きな変化をもたらします。
それでは、階段を使うメリットについて、具体的に見ていきましょう。
階段を使うだけでカロリー消費ができる

まず、階段を使う最大のメリットは、「カロリーを消費できる」という点です。
たった1階分の上り下りでも、意外とエネルギーを使っています。エスカレーターやエレベーターでは当然ゼロですが、階段は身体を自力で持ち上げる動作になるため、自然と運動になっているんです。
どれくらいカロリーを消費するの?
一般的に、体重60kgの人が1分間階段を上り続けると、約8〜10kcalのカロリーを消費すると言われています。1階上るだけなら数kcalですが、これが毎日、毎週と積み重なっていくと、意外に大きな差になります。
- 通勤時に2階分の階段を上る(朝・夕で計4階分)
- 毎日続けると、1週間で約30階分
- 月にすれば約120階分!
わざわざ運動の時間を取らなくても、日常の移動の中で消費カロリーを増やせるのは、大きなメリットですね。
階段は「筋肉を使う動作」だから筋力アップにも効果的

階段を上る動作には、下半身の大きな筋肉をしっかり使う要素が含まれています。
特に、
- 大腿四頭筋(太ももの前)
- ハムストリングス(太ももの裏)
- 臀筋(お尻)
- ふくらはぎ(腓腹筋・ヒラメ筋)
など、普段のウォーキングだけでは刺激しきれない部位に、適度な負荷をかけることができます。
階段を1段ずつ上がる動作は、ある意味「片足スクワット」のようなもの。全体重を片脚で支える必要があるため、筋肉への刺激はしっかり入ります。
筋力がアップすることで得られる効果
- 姿勢が良くなり見た目も若々しくなる
- 膝や腰の負担が減り、日常動作が楽になる
- 歩く・走る・階段を上がる動作が楽になる
つまり、階段は「軽い筋トレ」でもあるんです。
「ちょっとした習慣」が体を変える
階段を使うことは、大きな運動ではありません。
でも、日々の中で繰り返し取り入れることで、しっかりとした効果が得られる行動です。
これは僕がいつもお伝えしていることですが、
「頑張って短期間だけやるよりも、無理なく続けられることを、習慣にしていくこと」
これが一番の近道なんです。
階段を使うという行動は、まさにそれにピッタリ。
・時間がかからない
・お金もかからない
・道具もいらない
・移動ついでにできる
という、まさに“最強の習慣”です。
エスカレーターやエレベーターに乗る前に「ちょっと思い出す」

いきなり「これからは全部階段にしよう!」とすると、疲れたり面倒になったりして続かないかもしれません。
だからこそ、こんなふうに考えてみてください。
- 「今日は時間があるから階段で行こうかな」
- 「あ、1階分だけだし階段でもいけるな」
- 「岡田が階段って言ってたな…ちょっとやってみるか」
こういった小さな意識の変化が、大きな変化を生んでくれます。
どんな人にもおすすめ!階段活用のポイント
とはいえ、階段が負担になる方もいらっしゃると思います。
階段を使う際の注意点
- 膝に痛みがある方は無理をしない
- 荷物が多いときや、体調が悪いときは無理しない
- 足元をしっかり確認し、転倒には十分注意する
また、階段の段差や角度によって負担のかかり方が異なります。自分の体力や体調に合わせて、できる範囲から取り入れていきましょう。
まとめ:階段を使う意識を今日から始めよう!
今回は「階段を使うことのメリット」についてお話ししました。
- 階段を使うと、カロリーが消費される
- 下半身の筋肉に負荷がかかり、筋力アップが期待できる
- 日常の中でできる、最も取り入れやすい運動
- 意識を変えるだけで健康への一歩に繋がる
たった数段の階段でも、体は確実に動いています。
「今までエレベーターばかりだった」という方も、今日から少しずつ階段を使ってみてください。体も気持ちも変わってくるはずです。
そして、エスカレーターの前で迷ったときには、ふと「岡田が階段使えって言ってたな」と思い出していただけると、僕もとても嬉しいです!
大阪八尾でパーソナルトレーニングをお探しの方へ
大阪八尾のパーソナルジムLIMでは、筋力アップやダイエットだけでなく、日常の中に運動を取り入れるためのアドバイスも丁寧に行っています。
- なかなか運動が続かない
- 忙しくてジムに行く時間がない
- 健康のために何をしたらいいかわからない
そんな方も、まずは「階段を使う」という小さな行動から始めてみませんか?
無理なく、でも確実に変わっていける方法を一緒に見つけていきましょう!