こんにちは!大阪八尾のパーソナルトレーナーの岡田です!
春らしい気候になってきて、だんだんと暖かい日が増えてきましたね。街を歩く人たちの服装も、厚手のコートから軽やかな春服に変わりつつあります。そんな時にふと気になるのが、「冬の間にため込んでしまったお腹まわり」や「二の腕」「背中」など、服で隠せていた体のラインではないでしょうか?
今回は、「夏までにスッキリした体を手に入れたい」と思っている方に向けて、今のタイミングで動き出すべき理由や、効率よくダイエットを進めるポイントについてお伝えします。
薄着の季節はすぐそこ!気になる部分が目立つ前に

春になると、服装がどんどん軽くなっていきます。気温が上がると半袖やノースリーブ、薄手のワンピースなどを着る機会も増えてきますよね。そうなると、「今まで服で隠していた体型」が自然と露出されることになります。
特に気になりやすいのが、
- ポッコリお腹
- 二の腕のたるみ
- 背中のもたつき
- 太ももまわり
などです。
「春服を着たいけど、なんかしっくりこない」「鏡で見たときにボディラインが気になる」などのお悩みは、この時期よく聞きます。
夏まであと3ヶ月!実はもう時間がない

「夏までまだまだある」と思っている方も多いと思いますが、実はそうでもありません。
例えば、6月下旬〜7月にはすでに真夏のような気温になることも多く、海やプール、夏祭りなどのイベントも増えてきます。つまり、夏に間に合わせるためには今すぐ準備を始める必要があるのです。
一般的に、無理のないダイエットで健康的に体を引き締めるには最低でも2〜3ヶ月は必要と言われています。特に、
- 体脂肪をしっかり落としたい
- 引き締まったラインを作りたい
- 食事内容も見直して健康的に痩せたい
という方は、時間に余裕を持って取り組むことが大切です。
ダイエットの開始が遅れるとどうなる?

「もう少ししたら始めよう」と思っていると、あっという間に1ヶ月、2ヶ月と時間が過ぎてしまいます。そして、気がつけば「あと1ヶ月しかない!」という状況に。
その段階からのダイエットは、どうしても短期間で成果を出そうと焦ってしまいがち。
- 極端な食事制限
- 毎日長時間の運動
- 急激な体重変化
など、体に無理を強いる方法に頼ることになり、健康を損なうリスクも高まります。また、リバウンドの可能性も大きくなります。
だからこそ、”余裕を持って始める”ことが理想です。
今から始める人がやるべき3つのステップ

ここからは、今すぐ始める方におすすめの3つのステップをご紹介します。
1. 食事の見直し
まずは、普段の食生活を振り返りましょう。
- 朝食を抜いていないか?
- 炭水化物ばかりになっていないか?
- タンパク質をしっかり摂れているか?
- 間食が多くなっていないか?
こういった点を一つずつチェックし、改善していくことが大切です。特にタンパク質は筋肉の材料にもなるので、代謝を落とさないためにも重要です。
2. 無理のない運動を習慣にする
最初からハードな運動を目指す必要はありません。週に2〜3回、30分程度のウォーキングや軽い筋トレを取り入れるだけでもOKです。
例えば、
- 自重スクワット(下半身)
- プランク(体幹)
- 壁腕立て伏せ(上半身)
など、自宅でもできる簡単な運動から始めると習慣化しやすくなります。
3. 睡眠とストレスの管理
実は、睡眠やストレスもダイエットに大きく関わっています。睡眠不足はホルモンバランスを乱し、脂肪が燃えにくくなる原因にも。
毎日同じ時間に寝起きする、寝る前のスマホを控える、リラックスできる時間を作るなど、生活リズムの見直しも意識しましょう。
最後に:スタートが早ければ、それだけ理想に近づける!
春のこの時期に「ちょっと気になるな」と思ったら、それはダイエットを始めるサインです。
夏になってから焦って始めるのではなく、今から少しずつ取り組んでおくことで、
- 健康的に
- 無理なく
- しっかりと効果が出る
ダイエットが実現できます。
この春からスタートして、夏には自信を持って好きな服を着られる体を一緒に目指しましょう!
大阪八尾でパーソナルトレーニングをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
一人ひとりの体や目標に合わせたプランで、理想のカラダ作りを全力でサポートします!
お気軽にお問い合わせくださいね!