今自分の体重わかりますか?
こんにちは、大阪八尾のパーソナルトレーナーの岡田です。
突然ですが、「今あなたの体重は何キロですか?」と聞かれたら、すぐに答えられるでしょうか?
すぐに答えられる人は、きっと日頃から体重を測る習慣があり、自分の体の状態を把握している人でしょう。
一方で、答えられない人は最近あまり体重計に乗っていない可能性があります。
この記事では、定期的に体重を測ることの重要性や、それが健康管理にどのように役立つかについてお話しします。
なぜ体重を定期的に測るべきなのか
(1) 気づかないうちの体重増加を防ぐ
日々の生活の中で、少しずつ体重が増えていくのはよくあることです。
特に運動量が減ったり、食生活が乱れたりすると、気づかないうちに体重が増加してしまいます。
しかし、定期的に体重を測る習慣があれば、体重の変化に早く気づくことができ、適切な対策を取ることが可能です。
(2) 健康リスクの予防
体重の増加は、生活習慣病のリスクを高める要因の一つです。
糖尿病や高血圧、脂肪肝などの症状は、体重管理ができていないことが原因で発症する場合があります。
体重を定期的に把握することで、健康リスクを未然に防ぐことができます。
(3) 意識を高める効果
体重を測ることで、「自分の体の状態を管理している」という意識が芽生えます。
この意識が日々の行動に良い影響を与え、食事の選択や運動習慣の改善に繋がります。
体重管理を始めるための具体的な方法
(1) 毎日同じ時間に測る
体重を正確に管理するためには、毎日同じ時間に体重を測ることが重要です。
おすすめは、朝起きた直後や、トイレに行った後のタイミングです。
これにより、食事や水分摂取の影響を受けずに、体重を安定して記録することができます。
(2) 体重を記録する
ただ体重を測るだけでなく、それを記録することで、より具体的な管理が可能になります。
ノートに書き留める、アプリを活用するなど、自分に合った方法で記録を続けてみましょう。
記録を振り返ることで、自分の体重の増減の傾向が見えてきます。
(3) 数値だけにとらわれない
体重管理を行う際に注意したいのは、数値だけにこだわりすぎないことです。
筋トレをしている人は、筋肉量の増加によって体重が増えることもあります。
大切なのは体重の増減の理由を考え、それが健康に良い変化かどうかを見極めることです。
体重を管理することで得られる効果
(1) 自分の生活を振り返るきっかけになる
定期的に体重を測り、その数値を記録していると、「最近、体重が増えたのはなぜだろう?」と自分の生活を見直すきっかけになります。
例えば、外食が続いていた、運動不足だったなど、改善すべきポイントが見つかるでしょう。
(2) 行動につながるモチベーション
体重を把握することは、健康的な行動を促すモチベーションになります。
体重が増えている場合は食事内容や運動量を見直すきっかけとなり、体重が維持できている場合はその努力を継続する力になります。
自分の生活を見直してみよう
もし「最近、体重を測っていない」という人は、これを機に体重計を活用してみてください。
そして、体重を測るだけでなく、それを元に自分の生活を振り返る習慣を取り入れましょう。
例えば、以下のようなポイントに目を向けてみると良いです。
食事のバランスはどうか?
甘いものや脂っこい食事が続いていないか、栄養が偏っていないか確認しましょう。
運動量は十分か?
日常的に体を動かす時間が取れているか、運動不足になっていないかを見直しましょう。
ストレスや睡眠の質はどうか?
ストレスが溜まっていたり、睡眠が不足していると、体重にも影響が出ることがあります。
継続的な体重管理が健康を守る
体重を定期的に測ることは、簡単に始められる健康管理の第一歩です。
自分の体重を知り、その変化を記録することで、生活の中で気づかなかった問題点が見えてきます。
無理なく健康を維持するためにも、体重計と仲良くなりましょう。
健康的な体を保つためには、継続が鍵です。
ぜひこの記事を参考にして、体重を管理する習慣を取り入れてみてください。